LAVA(ラバ)のホットヨガに通い出して15日(体験レッスンから)の ジェーン(@jane_hotyoga)です!
LAVA(ラバ)のアプリを見ていると毎回オンラインヨガ「うちヨガ+」の広告が目に入るんですが、よく知らずに「ラバのマンスリー会員ならキャンペーンで月額1,518円かぁ」と読んでいたら、
よくあるご質問
Q. うちヨガとLAVAうちヨガ+の違いはなんですか?
ええ!同じじゃないの!?
と思ったので調べてみたら全然違いました。
- 「うちヨガ」と「うちヨガ+」の違いが分からない
- 「うちヨガ+」を検討している
- LAVAに通うか「うちヨガ+」か迷っている
こんな方におすすめの記事です!
ラバの「うちヨガ」はマンスリー会員限定の動画無料サービス

うちヨガはラバのレッスンをオンラインで受けられる無料動画コンテンツ
ラバの「うちヨガ+」ではなくて「うちヨガ」はご存知でしょうか?
ラバのマンスリー会員だけが見れる無料の動画サービスで、マイページからうちヨガのページに飛べます。
ラバの有名インストラクターさんの動画がYouTubeみたいにズラーっと1列に並んでいて、自分で好きなレッスンを選んでお家で見ることができます!
- 強度1〜1.5 7本
- 強度2〜2.5 12本
- 強度3〜3.5 8本
- 強度4〜4.5 3本
- マタニティ 4本
- 合計 34本
動画のラインナップは、契約中のマンスリーメンバーの料金プランにより異なるようですが、私の契約のマンスリーチケット『ライト・フル 』では34本見れます。
これで十分やん!
と思いますが、2021年の2月10日で追加更新は終了していて、完全に「うちヨガ+」の方に力を入れている感がなんとも気持ちを萎えさえます…(当然ですが)
多分ですが、コロナが始まりたての時にメンバーさんのことを思って作ったものだと思われますし、入会の時に教えてもくれなかったので全く推しじゃなさそう。
ツイッターなどを見ていても、現在利用している人もめちゃくちゃ少なそうです。
実際に「うちヨガ」でレッスンを受けてみた

もうすぐ打ち切り感半端ないですが、ラバのレッスンを気軽に見れるので実際にやってみました!
が…やっぱり録画したものを見ながらやっても、全然モチベーション上がりません。
私の性格上仕方ないのかもしれませんが、メンタル的に踏ん張れないんですよね…動画だと。
実際にスタジオに行った時よりモチベーションが下がるのはしょうがないとしても、同じLAVA(ラバ)のレッスンなのに、録画の動画だとここまでダラけるのか!?というのが正直な印象でした。
ラバの「うちヨガ+」はライブメインの有料サービス
「うちヨガ+」はラバのレッスンをオンラインで受けられる有料サービス
「うちヨガ」に比べて「うちヨガ+」は、ラバがめちゃくちゃ力を入れているのを感じます!
一部録画動画のレッスンもありますが、ほとんどがライブレッスン!
しかも毎日朝の6:00(たまに8時)からレッスンがスタートし、22:30からの最終レッスンまでの時間、大体1日20本くらいびっしりとレッスンが行われています。
受けられるのは月に50本までですが、50本も受けられたら十分ですよね!(そんなにできない)
しかもラバのスタジオで流れているBGMがかかっているレッスンもあるので、ホット環境じゃないだけで全く同じレッスン!
逆にホットの環境が苦手な方にとっては最高です。
「うちヨガ+」の料金

2月末までは「うちヨガ+」のキャンペーン中で初月無料です。そして翌月からは、
「うちヨガ+」の通常価格 → キャンペーン価格
- 一般の方 4,180円 → 3,498円(月額)
- ラバマンスリー会員 1,980円 → 1,518円(月額)
安い!今は本当にいい時代です。
多分私、家の近くにLAVA(ラバ)がなかったら「うちヨガ+」に100%速攻入ってます(結局初月無料キャンペーンでうちヨガ+に入りました)
しかもキャンペーンで初月は無料な上に、レッスンも50回までじゃなくて受け放題なので最高です(初月とは日割り計算はせずにその月の月末まで)
「うちヨガ+」のキャンペーンの適用は4ヶ月の継続が必要

「うちヨガ+」のキャンペーン適用には、特別価格(つまり0円)が終了した翌月から4ヶ月継続する必要があります。
でた〜ラバお決まりの縛り!
だと思いましたが、途中解約して違約金を払ったとしても通常価格に再計算した差額を払うだけなので、
例えば2月に入って→3月末に辞めたとしたら(マンスリー会員)
- 2月無料だった→ 通常金額 1,980円
- 3月1,518円だった→ 1,980円ー1,518円=462円
→追加で支払う金額 2,442円
例えば2月に入って→3月末に辞めたとしたら(一般の方)
- 2月無料だった→ 通常金額 4,180円
- 3月3,180円だった→ 4,180円ー3,498円=682円
→追加で支払う金額 4,862円
初月無料分が有料になって、キャンペーンで割引されてた分を払うという感じで、そもそも通常金額がそんなに高くないのでこれくらいならいいかな?と思えるレベルです。
ラバのマンスリーメンバー4と「うちヨガ+」の組み合わせを検討
そもそも週に1回LAVA(ラバ)のに通うのが多分限界(仕事と生理)なので、現在のマンスリーメンバー「ライト・フル」じゃなくても全然いいのですが、90日間のためし放題!縛りなしコースがキャンペーンでお得だったので現在はこのプラン。
ですが、ラバには「マンスリーメンバー4」という月4回までフルタイムでレッスンを受けられるプランがあります。
このマンスリーメンバー4と「うちヨガ+」を組み合わせるのが、キャンペーン終了後(私の場合は5月から)はいいんじゃないかな?と検討中です!